遺影と戯言
2017年04月01日(土)11:47

おつかれさまでした!!!!!!!!!!!!
さて、EM竜剣士の時以上に猛威を振るっていた十二獣のかなめであるドランシアが本日から使えなくなりました。
自分も含め大体の人がこれから十二獣を見ることは激減するだろうと予想したと思います。
それに加え、新ルールのリンクモンスターのシステムにより、ペンデュラムデッキやエクストラデッキを多用する様々なデッキが新しい戦術を取り入れることを強要されています。
ところで、エクストラデッキを多用するソリティアデッキがあるんすよ
インフェルニティって知ってます???

インフェルニティガンを三枚入れられる時代はトリシューラを連打、チェインが使えるときにはエメラルなどで再利用し、返されない圧倒的な盤面を作ることで有名でした。
このデッキも実質展開を抑止される新ルールと、チェインが使えないという厳しいハンデを強いられているように見えます。
しかし昔から頭がおかしい(良い意味)と言われ続けてたインフェルニティの民です。
新制限かつ新ルールにも関わらず先行ワンキルするデッキをくみ上げてきました。
これを使います。

フィールド上のモンスター二体をリリースすると1200ダメージです。
つまり7回起動すると勝ちです。
7回起動できるんですよなあ!!!!!!
50回一人回しして39回程先行で成功するみたいです。
デーモンネクロマンサーダークグレファーつかってインヴォーカーつかってぐるぐるしてやります。
終末の騎士+デーモンでも盤面全てを埋めたり、新弾のファイヤウォールドラゴンを使えばブリキンギョ+デーモンでめちゃくちゃしたりできます。
展開のやり方は新しいカードが出るたびに変わると思うので紹介は控えます。
こんな記事紹介しといてなんですが自分は真竜使います。
関連記事
コメントの一覧
この記事にコメントはありません
コメントの投稿
トラックバックURL
トラックバックの一覧
この記事にトラックバックはありません
最新記事
最新コメント
カテゴリ
タグ
2018年
2017年
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年
2016年12月 (5)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年
2015年12月 (10)
2015年11月 (7)
2015年10月 (15)
2015年9月 (18)
2015年8月 (17)
2015年7月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (2)
2015年2月 (5)
2015年1月 (5)
2014年